• 【PR】このサイトでは一部プロモーションを利用しています

季節のイベント

「#ビショ撮り」で楽しもう♪ ミニオンウォーターサプライズパレード2019

    2019年の夏休みはUSJの水かけイベントは、ミニオン・ウォーターサプライズパレード

    ウォーターサプライズパレード2018

    開催期間は2019年7月2日(火)~9月1日(日)まで。毎日開催(大雨の場合は中止になったり短縮バージョンになる場合があります。)

    1日1回。開始時間 14:00~ 約45分間

    ウォーターサプライズパレードとは?

    20170629usj105

    ウォーターサプライズパレードは、毎年恒例の水かけ祭りが、パレードになって登場。キャラクターとしては、ミニオンエルモ、クッキーモンスター、キティちゃんが登場。フロートが次々とやってきて、途中、何度か止まりながら、パレードがすすみます。

    パレードが止まるところは、ビショ濡れエリアとして、最初から発表されていますので、クルーにそれはどこなのか、きいてみてくださいね。

    止まったところで水かけバトル。ウォーターシューター(水鉄砲)で打ち合います。

    パレードの様子は、動画でご覧ください。

    毎年、毎年水の量が増えて、濡れないゾーンがなくなってきたように思います。濡れたくない人は、パレードルートにいっちゃダメ。前の方にいると、プールに服まま飛び込んだ?!ってぐらい濡れます。

     

    miniongoods022

    ↑こちらの写真は2017年のものですが、このぐらい服は、びしょびしょになるので、こどもは水着で参加したほうがいいと思います。

    大人でも男性は水着の人います。濡れると困るから・・とレインコートを着ている人がいますが、大阪の夏は非常に暑いです。レインコートを着るなら、ラッシュガードを着た方が、いいかな。

     

    大人もこどもも参加するなら、着替えはパンツまで持っていきましょう。ステージ18(エントランスを入って、左)が10:00~19:00まで更衣室として使えます。トイレで着替えるのは禁止だそうです。

    着替えを持ってパーティに参加すると、着替えも濡れてしまいます。あらかじめコインロッカーにいれておくか、ロッカーがいっぱいだった時のために、かばんごと防水できる大きなゴミ袋を持っていくと便利

    ゴミ袋にぬれたら困るものを全部入れて、参加しましょう。忘れがちなのが、ベビーカーです。ベビーカーもその場にたたんでおいておくとびしゃびしゃになります。ゴミ袋か、レジャーシートでくるんでおくなど防水対策してください。

     

    クライマックスを迎えるグラマシーパーク前では、“どのゾーンにいてもびしょ濡れになります”とクルーに案内されました。

    動画がとりたいので、舞台正面にし、一番後ろの壁側。建物の下からみていたのですが、いきなり水がザーザーふってきて、びっくり。

    建物の屋根から雨が降るように設計されていて、遠いから濡れないということも、全くありません。カメラ壊れるわ~。

    写真が撮りたい人は、防水カメラをもっていくか、カメラが濡れないように対策する必要があります。

    カメラやビデオは防水対策してから、濡れた後の着替え、バスタオルなども持って行ってくださいね。

    パレードでは、ウォーターシューター(大がかりな水鉄砲)を使って、客席側からも、水を発射することもできます。

    ウォーターシューターはUSJで販売しているもののみ、持ち込み可能。去年、おととしのものでもOKです。

    よく見える最前列に場所をとりたければ30分ほど前に行って場所とりをするといいと思いますが、なにしろ暑い夏休み。

    30分でも炎天下の下にいると、熱中症になる可能性があります。ウォーターシューターでの打ち合いが始まると列ももみくちゃになるので、最前列にいる必要はないと思います。お茶、帽子、日傘、日焼け止め、うちわなど暑さ対策も万全に。

     

    20170707usj97

    小さな子連れなら、パレード途中に、リトルキッズエリアがあります。

    リトルキッズエリアは、スペース・ファンタジーザライドの向かいあたり。場所は予告なく、変更されることがあるようなので、行ってからクルーに聞いてみて下さい。未就学児とその同伴の人限定のエリアです。

     

    ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード『360°ビショ濡れ!特別エリア』入場券販売中

    『360°ビショ濡れ!特別エリア』は、特にびしょ濡れになるエリア。このエリア入るには、事前に1,300円~(入場日によって価格が異なる)の有料チケットが必要です。

    13:40頃から特別エリアの演出が開始されるので、13:20には、特別エリアの入り口まで。

    >>チケットを購入する

     

    ミニオン・ウォーター・サプライズ・パレード 特別エリア入場券付などUSJのスポンサーのJTBならプランなお得なプランがあります。

    >>アーリーパークプランがあるのはJTBだけ・ユニバーサルスタジオジャパンへの旅

     

    ウォーターシューター他ミニオンウォーターパレードグッズのお値段

    お子様用2018販売のウォーターシューターが3種類。

    ウォーターシューター2018

    背中にタンクを背負って動けるタイプのウォーターシューター。ミニオンバージョン2,700円

    ウォーターシューター2018

    女の子用キティちゃん 2,700円

    ウォーターシューター2018

    セサミストリート さらに小さい子用 2,000円

    背中に水を背負うタイプ。

    ウォーターシューター2018

    大きな水鉄砲タイプ。値段は2,500円です。

    ウォーターシューターは、あちこちで売っています。入ってすぐの屋根(キャノピー)下にも売っていますが、飛ぶように売れていて、売り切れ?と思いましたが、もっと奥のお土産やさんにいけばたくさん売っています。

    miniongoods026

    20170629usj89

    ウォーターサプライズパレードルート周辺には、水のタンクや給水所があるので、パーティが始まる前に、水をいれておきましょう。

     

    >>その他のミニオングッズはこちらから

     

    USJのユニバーサルワンダーランド内には、水遊びもできるところがありますよ~。

     

    スポンサーリンク









    -季節のイベント

    Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.