• 【PR】このサイトでは一部プロモーションを利用しています

裏技・攻略法

ユニバーサルワンダーランドの楽しみ方

    小さいこどもと楽しめるユニバーサルワンダーランドが2015年3月18日、新しくなりました。

    ユニバーサルワンダーランドは、特に整理券など必要なく、入場料も無料。幼稚園以下の小さなこどもが安心して遊べるエリアです。

    usj2015springh17

    よやくのりは絶対にとろう!

    usj2015springh31

     

    ユニバーサルワンダーランドのアトラクション、5つはよやくのりという長時間並ばなくてもすむ無料のチケットが発行されています。

    小さな子連れで長時間並ぶのは大変です。よやくのり対象のアトラクションは必ずよやくのりチケットを取りましょう。

    対象アトラクション、よやくのりのやり方はこちら>>よやくのり

     

    子連れにおすすめかわいいスヌーピーレストラン

    usj2015springh64

    ワンダーランドの中のファーストフードレストラン。中のテーブルがスヌーピーの飛行機になっており、とってもかわいいです。せっかく行くならいってみて

    >>かわいいスヌーピーのレストラン

     

    ショー&キャラクターグリーティングを楽しむ

    ユニバーサルワンダーランドならではのショーも開催されています。

    2016年3月からはポップアップパーティ→ワンダーランド・パーティ・グリーティング~イースターVerに変わりました。いつ開催するのか、時間が決まっておらず、随時開催。

    私が行った日は朝10時半と11時半、その後も1時間ごとに開催されていました。

     

    場所は、フライングスヌーピーとスヌーピーバックロットカフェの前からスタートでそのあたりをスヌーピーたちが踊りながら移動します。

    hopupparty001

     

    始まる前に大きな音楽が流れるので、ワンダーランドの中にいればわかります。

    たったまま鑑賞で、スヌーピーは移動するので、場所取りは不要です。小さい子だと近くにいかないと見えないかも。音楽がなったらすぐに行きましょう。

     

    >>キャラクターに会うには?

    >>キャラクターにサインをもらうには?

     

    さらに小さい子が室内で遊べるところ

    usj2015springh47

    USJのアトラクションは、ユニバーサルワンダーランドであっても身長が92㎝より低いと乗れるものがほとんどありません。

    そんな小さな子でも靴をぬいでハイハイしたり、ボールプールで遊んだり・・と室内でからだを動かして遊べるのが、エルモのイマジネーションプレイランド。

    トイレもすごい詳しくはこちら>>イマジネーションプレイランド

     

    スヌーピースタジオでゲームを楽しむ

    同じ室内でもちょっと大きめの幼稚園~小学校低学年ぐらいまでが楽しめるのが、スヌーピースタジオ。スヌーピーのジェットコースターがある建物の中です。

    usj2015springh93

    中にはゲームがたくさんあり、雨のとき、暑いとき、寒いとき、アトラクションが混雑して、待つのに疲れたときなど時間をつぶすのにいいスポットです。

    >>スヌーピースタジオ

     

    外にも公園のような遊び場所がいっぱい

    usj2015springh50

    ユニバーサルワンダーランドの中には、すべりだいやジャングルジム、水遊びスポットなどがあり、小さなこどもがからだを動かして遊べる外遊びスポットがあります

    >>ユニバーサルワンダーランドの水遊び・外遊びスポット

     

    朝、晩がすいている

    usj2015springh390

     

    ユニバーサルワンダーランドは小さなこどもだけのものではありません。でも、小さい子に人気があり、特に2015年3月にリニューアルされたことにより、混雑しています。

    小さい子が多いことから、開園後すぐの時間や夜暗くなってからは人がかなり少ないです。ワンダーランドの新しいアトラクションを利用しようと思ったら、朝イチでよやくのりを取りに来て、夜のよやくのりチケットをとってみてください。

    夜になるとライトアップでワンダーランド全体がいい雰囲気。昼間にのったアトラクションも夜乗ると雰囲気が変わりおすすめです。

    スポンサーリンク









    -裏技・攻略法
    -

    Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.