周辺情報

ユニバの近くのお店 ユニバーサルシティウォークで食べれる物・売っている物

USJの最寄り駅、ユニバーサルシティ駅降りてすぐからUSJのゲートまでの間にあるのが、ユニバーサルシティウォーク。

citywalk2

飲食店を中心市、大阪らしいお店もそろっています。USJは年パス以外は、再入場禁止ですが、入る前、出た後にご飯を食べたり、お土産をかったり、必要なものが購入できます。

シティウォークの駐車場

ユニバーサルシティウォークは、駅を降りてそのままつながっていますが、そこが3階。3階から始まって5階まであります。ちなみに1階はホテル専用駐車場、2階は駐車場になっています。

駐車場は
7:00~23:00 30分につき210円
23:00~7:00 1時間につき100円

1店舗につき、利用料金3,000円以上で、駐車料金が2時間無料になるサービス券がもらえ、最大2店舗分まで利用可能。

車高が2.1m以上ある車は利用できません

ユニバーサルシティウォークにはいっている飲食店

中に入っている飲食店はこんなところがあります

 

朝食が食べられる店

シティ―ウォークの3階ファーストフード店他の営業時間は10:00~22:00ですが、一部、朝早くからやっていて、朝ごはんが食べれるお店があります。

ホテルについている朝食はバイキングで値段も高いので、朝食はこれらのお店で食べると節約できます。

citywalk4

モスバーガー 朝7:30~営業

citywalk12

サンマルクカフェ朝7時~営業

そのほか、マクドナルド 朝6:30~営業、タリーズコーヒー(ザパークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン)朝7時~、スターバックス(ホテル京阪ユニバーサルタワー)朝7時~

離乳食やおむつ、入る前に食べれる軽食などが買える店

citywalk11

コンビニは、ローソンが2店。

マツモトキヨシは 朝10:00~営業なので、朝イチ入園の人はココで離乳食やおむつを買ってから入ろうと思うと間に合わないので、気を付けてください。酔い止めの薬、カイロなどパークに持っていくと便利なものが売っています。

特にUSJでは、おむつや離乳食は売っていますが、薬はうっていません。再入場もできませんので注意してください。

 

citywalk5

朝9:00~営業 お弁当を買って、外で食べてから入ろうって思っている人が多いのか、ローソンは結構混んでいます。おにぎりだけなら“ふぁんふぁん”というお店がありますよ。

 

citywalk6

ムーミンスタンド 朝10:00~営業 ムーミンのタピオカジュースが飲めるムーミンスタンド。横にムーミングッズも売っています。

お土産が買える店

citywalk7

せっかくきたのだから、大阪のお土産が買いたいという人は、リトルオオサカ で。関西限定のお菓子などが売っています。

citywalk10

 

hohrai7

大阪に来た友達は必ずお土産に買っていくといっても過言ではない551の豚まん。JR大阪駅他あちこちで売っていますが、ここは比較的すいていて穴場。大阪のお土産なら551。

 

その他、パークでお土産を買い忘れた!って人はホテル近鉄ユニバーサルシティのお土産やさん ユニバーサルスタジオストアが便利。パークに入らなくてもある程度のUSJのグッズを買うことができます。

 

食べ放題のお店

子連れファミリーにうれしい食べ放題のお店なら

  • AEN TABLE(和風バイキング)
  • BISTRO309(パン食べ放題)
  • 串家物語(串揚げ食べ放題)
  • しゃぶ菜(しゃぶしゃぶ・すき焼き食べ放題)
  • DEN-焼肉-(焼肉食べ放題)

その他レストラン

citywalk9

アエンテーブル(自然食バイキング)・ハードロックカフェ・串家物語(串揚げビュッフェ)・ビストロサンマルク(ベーカリーレストラン)・がんこ(和食レストラン)・しのぶ庵(石臼挽きそば)、いなば和幸(とんかつ)、しゃぶ菜(しゃぶしゃぶ・すき焼き・寿司)、焼肉でん(焼肉レストラン)、風月USA(お好み焼き)、ポムの樹(オムライスレストラン)、風神雷神(ラーメン)、鎌倉パスタ(生パスタ専門店)、神戸元町ドリア(チーズフォンデュドリア)、東京純豆腐(韓国スンドゥブ専門店)、ババ・ガンプ・シュリンプ(アメリカンシーフードレストラン)、イーポック(ホテル近鉄ユニバーサルシティのレストラン)、ワールド・ワールド・バッフェ(ホテル京阪ユニバーサルシティのレストラン)

 

その他カフェ・ファーストフード

パンケーキデイズ(パンケーキ)、から揚げ縁(から揚げ専門店)、ポップコーンパパ(ポップコーン)、モミアンドトイズ(クレープ)、枡屋麦丸(讃岐うどん)、ローマ軒(焼きスパ&ピザバール)、大戸屋ごはん処(定食屋)

 

大阪たこ焼きミュージアム

会津屋、くくる、甲賀流、やまちゃん、十八番、いちびり庵

 

ショップ&サービス

ロックショップ(ハードロックカフェのファッション雑貨店)、ジャンプショップ(少年ジャンプのキャラクターグッズ)、クレア―ズ(アクセサリー雑貨)、マイモ(絵本、雑貨、アクセサリー)、ハッシュアッシュ(服)、帽子屋フレイヴァ(ファッション)、アルズニ(革製品)、ノスタルジアミュージアム(トーイショップ&ミュージアム)、ファニー(ウエスタンショップ)、キロストア(古着の量り売り)

 

スポンサーリンク









-周辺情報

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.