周辺情報

USJ近くで大阪名物 たこ焼きミュージアム

USJの後、ホテルで夜ちょっとおなかがすいたなら、たこ焼きミュージアムがおすすめです。

usj2016halloween155

大阪のたこ焼きの名店がまとめて入っていて、いろんなたこ焼きを食べ比べできます。

5つのお店を食べ比べ

usj2016halloween156

大阪たこ焼きミュージアムはユニバーサルシティウォークの中にあり、

  • 大阪玉出 会津屋
  • たこ屋道頓堀 くくる
  • 大阪アメリカ村 甲賀流
  • 十八番
  • あべのたこやき やまちゃん

の5店舗が集まっていて、それぞれお店の席でたべることもできますし、持ち帰りにして、他の店に持ち込んで、食べ比べ(他店のたこ焼きを持ち込むのはOKとなっています)することもできますし、ホテルに泊まっているなら、ホテルに持ち帰っても。

たこ焼きは1つ1つが小さ目で、お店の中で味を食べ比べたり、他の店のものを食べ比べたり。

注文はどの店も、店の前にチケットがあるので、チケットを購入してお店に入ります。メニューはたこ焼きのみですが、単品、味くらべセット、の他ジュースやビールがあります。

美味しんぼにも載ってる元祖たこやき屋会津屋

usj2016halloween139

入口近くの会津屋さんです。お店自体はとってもカジュアル。気軽に入れるので、子連れでも安心ですね。会津屋さんは大阪たこやき元祖のお店で、あの美味しんぼにも登場したたこやきやさん。最初は牛スジ肉がはいっていたラジオ焼きからのはじまりだったそうで、そのラジオ焼きももちろんたべれます。

usj2016halloween140

単品でも購入できますが、会津屋さんの人気3種盛り(ラジオ焼き+ねき焼き+元祖たこ焼き)12個入りでも630円と安い。増量の大なら940円。家族で分け合ってもいいですね。

usj2016halloween144

こちらが3種盛り。会津屋さんのたこ焼きは、中にしっかり和風だしの味付けがされていて、ソースがかかっていません。これはこれでおいしいですが、やはりソースとかつおぶしたっぷりというたこ焼きを食べたい方は、他のお店のたこやきを検討してみてください。

usj2016halloween149

元祖たこ焼きには大きなタコがはいっていました。

お土産もあります

usj2016halloween158

たこ焼きミュージアムという名前ですが、とくにミュージアムというわけではなく、たこ焼きのお店5店舗以外は、大阪のおみやげやさんがあるぐらい。

このお土産やさんは、大阪ならではのお土産がそろっています。

usj2016halloween159

出店してないお店のたこ焼きも冷凍でお土産として持ち帰ることができます。お土産にたこ焼きなかなかおすすすめです。

 

スポンサーリンク









-周辺情報

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.