• 【PR】このサイトでは一部プロモーションを利用しています

季節のイベント

【2020年版】USJ季節のイベント 年間スケジュール

    USJで行われている季節ごとの年間のイベントスケジュールと混雑具合を紹介します。

    こどもとUSJに行くにはいつがいい? という人は参考にしてください。

    夏休みは子供と一緒に出かけやすい時期ですが、大阪は夏が暑くとてもじゃないけど、長時間外にいるのは過酷です。また、冬は閉園が早く、滞在時間が短くなってしまいます。値段は同じなのでちょっと損損した気分にも。

    イベントというより、気候で選ぶのも一つの手です。

    ※イベントは、USJから公式発表されたものから更新しています。更新されてないものは、去年のイベントとなります。

    アトラクションに長時間並ばずにUSJを楽しむなら

    >>アーリーパークイン

    2019年1月からユニバーサルクールジャパン2019

    お正月から6月まで、USJでは毎年、ユニバーサルクールジャパンが開催。

     

    これまでにもゴジラ、進撃の巨人、セーラームーン、ゴジラ、モンスターハンター、エヴァンゲリオンなどの日本を代表するアニメやキャラクターのアトラクションが登場したイベントです。

    2020年は、

    1月21日(火)~6月28日(日) ルパン、コナン、モンスターハンター、進撃の巨人

    ※モンスターハンターは2020年・春 予定 名探偵コナン・ミステリーレストランは6月14日(日)まで

    冬で寒いこと、新学期で忙しいことで、この時期、日本人のお客さんが少ないのですが、クールジャパンが開催されることで、海外からのお客さんがたくさんきます。2019年は、開催期間がお正月から夏休みまでと長かったけど、2020年は、夏前にちゃんと終わってくれるんですね(笑)。

     

    クールジャパン攻略 口コミ

    以下、公式情報が更新され次第、こちらも更新予定です。

    春:イースターセレブレーション

    easter001

    春は、3月15日(金)~6月23日(日)までイースターセレブレーションを開催。

    2019年は、ミニオンパークにイースター初登場。

    大人にとっては、あまり盛り上がらないイベントですが、小さい子には人気のイースターイベント。2019年は、ユニバーサルワンダーランドミニオンパーク2箇所での開催

    mopiko
    イースターは小さな子連れファミリーにおすすめのイベントです

    イースターエッグハントといって、お店で、“イースター・エッグハント・セット”を購入すると、おおきなたまごをゲットできます。

    詳しくはこちら>>かわいいたまごをゲット イースターエッグハント

    ユニバーサルワンダーランド内が、イースターの向けのデザインになって、キャラクターたちもバニー姿になり、春らしくかわいくなっています。

    春休みのあと、4月は新学期が始まって5月は中高生は中間テストがあり、6月は梅雨の時期で比較的すいています。夏休みになれば、ワンピースなどまた大人気のイベントがはじまり、大混雑の予感。

    小さな子連れでいくなら気候がいい春のこの時期がおすすめです。

    3月31日はUSJの誕生日。

    朝、キャラクターやエンターテイナー、クルーがパークのエントランスでむかえてくれるスペシャルグリーティングがあります。セレモニーを最初からみるなら、オープン時間の1時間前にはゲートに着くようにしましょう。

     

    夏は暑く、冬は寒い、秋はイベントが盛り上がるということで、子連れでイベントにこだわらず、快適に過ごすなら春がおすすめ

    春休みは大混雑しますが、まだまだ寒い3月中なら夜は比較的すいています。ゴールデンウィーク前の4月も空いています。ゴールデンウィークは、春休みと同じぐらい、それ以上に混雑します。

     

    夏: ワンピースと水かけイベント+クールジャパン(サマータイム)

    minionparty10

    夏は日が長く、開園から閉園までの時間が長くのでたっぷり遊べます

    例年は、サマーフィスティバルという名前で行われていますが、2019は、

    5月31日(金)~8月25日(日) 進撃の巨人、 ゴジラ 、エヴァンゲリオン、美少女戦士セーラームーン

    クールジャパンが引き続き行われています。

     

    イベントとしてはワンピース。(⇒ワンピースプレミアショーとサンジの海賊レストランのチケット予約方法

    また子連れ向けには、ミニオンの水かけパレード濡れてもいい格好で、着替えを持っていきましょう。夏休みは土日、お盆休みは大混雑間違いなしの上、混雑必至です。

    夏休みイベントまとめ

     

     

    遠方からくるよという方には、スポンサーでもあるJTBのプランがおすすめ。早くはいれたり、並ばず入れるエクスプレスパスがついたお得なプラン、JRつきのプランが安いです。

    >>アーリーパークプランがあるのはJTBだけ・ユニバーサルスタジオジャパンへの旅

     

    秋:一年で一番人気のハロウィーン

    helloween

    秋のイベントはハロウィーン9月から11月までが一年で一番人気があるといっても過言ではない一大イベントです。

    2019年9月7日(土)~11月4日(月)ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーンが開催

    パークのあちこちにハロウィーンモチーフがちりばめられてお写真ポイントがいっぱい。また、ハロウィーンの時期は“トリックオアトリート”というと飴がもらえたりとこどもが喜ぶイベントも。

    2019は、去年に引き続き、

    • ハロウィーン・ホラー・ナイト
    • 大人ハロウィーン
    • こわかわハロウィーン

    が開催予定。

    昼間に行われる子どもも楽しめるパレード『フェスタ・デ・パレード』が行われます。

    ハロウィン・ホラーナイトは、はっきりいって子どもにはおすすめじゃないんだけど、アトラクションの横に貞子がのっていたり・・と他の遊園地はでありえないアトラクションが楽しめます。

    ゾンビはパーク内のあちこちにゾンビがあらわれますが、ユニバーサルワンダーランドはあらわれません、こども怖がるときには、避難が必要です。

    逆にいうと、隔離されたところ以外にはゾンビが出現するので、せっかくいっても夕方からは、自由にうごけなくなるので、もったいないということも。

    >>2019年ハロウィーン情報まとめ

     

    11月1日はキティちゃんのお誕生日 11月1日(日)~11月30日(月)まで「ハローキティのリボン・コレクション」でバースデー・パーティを開催しています。

     

    冬:きらきらのユニバーサル・クリスタル・クリスマス

    xmas2013

    ハロウィーンが終了すると11月上旬~1月頭までクリスマスイベントがはじまります。

    2019年は、11月14日(木)~2020年1月13日(月)

    クリスマスが近づくにつれ、盛り上がってきますので、11月中または12月上旬、少しでも前に行くと混雑はまだましです。クリスマスが終わってからもすいていますが、世間はお正月なので、なんとなく盛り上がりません。

    USJには、世界一のクリスマスツリーがあります。クリスマスはイルミネーションがキレイです。

    2019年のユニバのクリスマスは大幅リニューアル!

    パークに入った瞬間、クリスタルの輝きに360度包まれる壮大なストリート。 クリスマスツリーは、クリスタルツリーに。

    毎年、継続して行われていた「天使のくれた奇跡」という3Dマッピングをあわせたショーも2019年には新しいナイトショーに変わる予定です。

    → USJ2019クリスマス ユニバーサル・クリスタル・クリスマス 詳細

    年越しをUSJで過ごす、ユニバーサルカウントダウン・パーティは毎年9月中旬頃チケット販売されています。

     

    一番盛り上がるのはいつ? おすすめの季節は?

    xmas2013-2

    USJが一番盛り上がるのは秋ハロウィーン~クリスマスにかけて。雰囲気があり、楽しめますよ。

     

    次々と新しいアトラクションやイベントが登場するUSJ。年間を通してたのしめますが、大阪の夏は本当に暑く、海が近くにあるため冬も結構寒い。

    子連れで行くなら季節のいい春、秋をおすすめします。

    スポンサーリンク









    -季節のイベント

    Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.