裏技・攻略法

【2019】USJ 子どもとトイレ対策

混雑・行列がひどいUSJ。子どものトイレ対策についてまとめてみました。

USJ内の親子で入れるトイレ、アトラクションに並んでいる途中に子どもが言ったらどうする? 空いているトイレ、混雑するトイレ、USJ内の楽しいトイレ、おむつを売っている場所 USJトイレ対策を紹介します。

 

USJ内の親子で入れるトイレ

ユニバーサルワンダーランドの中のこの建物↓エルモのイマジネーションプレイランドの中には、パパママどちらも入れて、車いす、ベビーカー対応の広いトイレがあります。

usj2015springh47

usj2015springh38

トイレの中。アパートの廊下みたいです。

usj2015springh39

トイレの中がこんなに広く、車いすやベビーカーも余裕で入ります。補助便座はもちろん。男の子用の小便器もあり、小さな子どもがいる人にはこちらのトイレがおすすめです。

 

アトラクションに並んでいるときに子どもがトイレと言ったらどうする?

USJでアトラクションに並んでいる時に子どもがトイレと言ったらどうすればいいでしょうか?

アトラクションに並ぶ前にトイレに行くのは基本ですが、200分待ちなども発生するUSJでは、なかなか厳しいですよね。並んでいる最中なら、まずはクルーに相談です。

近くにいるとは限らないので、一緒に並んでいる人が何人かいれば、トイレに連れて行く人、並ぶ人に分かれて並んでおいてもらう、いない場合は、前後の人に声をかけていくなどする必要があります。

並んでもらっておいて、またすぐそこに入れるようなアトラクションだといいのですが、例えば、スペースファンタジーザライドのような、最初外に並んでいても、最後は室内という場合。

室内でトイレに行くと、また室内に入るところから並びなおす必要があります。(経験あり)。

 

USJ内のすいているトイレ

USJ内のすいているトイレ

USJ内のトイレマップです。◯をつけているのが比較的すいているトイレです。

比較的すいているトイレは、

  • ②エントランス入る前の駐車場側のトイレ
  • ⑪ウォーターワールド出てきてすぐのトイレ
  • ⑬ジョーズのフォトオポチュニティの道路わたって向かいにあるトイレ
  • ⑮ハリーポッターエリア一番奥にあるトイレ
  • ⑰ユニバーサルワンダーランド内キティのブティック奥のトイレ
  • ⑱ユニバーサルワンダーランド内イマジネーションプレイランド内のトイレ
  • レストランの中のトイレ

1から順番に紹介すると・・・

USJエントランス外のトイレ・駅側

①USJエントランス外のトイレ・駅側

入り口に入る前、スタジオギフトの横にあるトイレ。ユニバーサルシティ駅から来る人が多いので、オープン前、オープン直後はよく混雑します。

USJエントランス外のトイレ・駐車場側

②USJエントランス外のトイレ・駐車場側

USJの駐車場に止めた人はこちらからやってきます。車で来る人の方が少ないので、オープン前ならこちらのトイレが空いています。

USJエントランス入ってすぐのトイレ

③USJエントランス入ってすぐのトイレ

開園すぐや帰る時間になると混雑しますが、基本的にみなさんもっと奥にいるので、昼間はすいています。

そこも混んでいる、とにかくすぐ行きたい子どもが叫ぶという場合、出口で外のトイレを使いたい旨をクルーに伝えると再入場のスタンプを押してくれて、外のすいているトイレに行けたという経験があります(笑)。

USJアーケード終わってすぐのトイレ

④USJアーケード通り越してすぐのトイレ

エントランスからまっすぐ進んで、アーケードを通り越し、すぐに右折するとトイレがあります。

目立つところにあるため、混雑します。

USJメルズ・ドライブインとおさるのジョージの間のトイレ

⑤USJメルズ・ドライブインとおさるのジョージの間のトイレ

わりと目につくトイレで混雑しがちです。

USJターミネーター隣のトイレ

⑥USJターミネーター隣のトイレ

クリスマスショーやミニオン水掛けパーティなどグラマシーパークでイベントを開催されている時、パレードが始まる前など激混みです。

toiletspot6

⑦USJルイズN.Yピザパーラーとフォーティセカンドストリートスタジオの間のトイレ

メインストリートから外れていて、みた目がトイレじゃないので、わかりにくいのか空いています。

toiletspot8

⑧ミニオンパーク内デリシャスミーの隣のトイレ

ミニオンパーク内に1つしかないので混雑しています。ミニオンパークへ行く前に⑦のトイレに行っておきましょう。

USJフライングダイナソーへの橋の手前のトイレ

⑨USJフライングダイナソーへの橋の手前のトイレ

メインストリートから外れていて、わかりにくいのか空いています。

橋を渡ってジュラシックパーク内には1個しかトイレがないので、ダイナソーなど並ぶ前にはこちらで。

写真撮り忘れました

⑩ディスカバリーレストラン横のトイレ

ジュラシックパークエリア唯一のトイレ。恐竜ショーがある時など時間帯によっては混雑。

写真撮るの忘れました

⑪ウォーターワールド近くのトイレ

ウォーターワールドに行く人しかいないので、ショー前後以外は空いています。

ウォーターワールドからでてきたゲートの近くのトイレ

⑫ウォーターワールドから出てきたゲートの近くのトイレ

夏休み、近くでワンピースのショーが行われている時などは混雑しますが、基本は空いています。

ジョーズのフォトオポチュニティ前・道路挟んで向こうのトイレ

⑬ジョーズのフォトオポチュニティ前・道路挟んで向こうのトイレ

見た目がトイレじゃないためか空いています。

ハリーポッター ホッグス・ヘッド・パブ隣のトイレ

⑭ハリーポッター ホッグス・ヘッド・パブ隣のトイレ

ハリーポッター内のトイレ2つのうちの1つ。ハリーポッターエリア全体的に混んでいる上、目立つため混雑しています。

ハリーポッタエリア一番奥のトイレ

⑮ハリーポッタエリア一番奥のトイレ

入り口が森。わかりにくいのと、奥すぎて空いています。

ユニバーサルワンダーランドフライングスヌーピー横のトイレ

⑯ユニバーサルワンダーランドフライングスヌーピー横の女性専用トイレ

ワンダーランドに入ってわりとすぐ。目立つところにあるので、混雑しています。

ユニバーサルワンダーランド・キティブティック奥のトイレ

⑰ユニバーサルワンダーランド・キティブティック奥のトイレ

写真の右のお花の入り口から入っていくと中にトイレがあります。トイレがあるとは思えない入り口で空いています。

ユニバーサルワンダーランド・イマジネーションプレイランド内のトイレ

⑱ユニバーサルワンダーランド・イマジネーションプレイランド内のトイレ

室内プレイランド。小さい子対象の建物のため、空いています。

その他、

レストランのトイレは、レストラン利用者でないと使いませんので基本的に空いています。

トイレのあるレストランはこちら

  • スタジオ・スターズ・レストラン
  • フィネガンズ・バー&グリル
  • SAIDO
  • パーク・サイド・グリル
  • アズーラ・ディ・カプリ
  • ロンバーズ・ランディング
  • ディスカバリーレストラン
  • アミティランディングレストラン
  • スヌーピーのバックロットカフェ

 

基本的には、パパママ二人いれば、男性トイレの方が空いています。小さな子どもはパパにトイレに連れて行ってもらいましょう。

 

楽しいトイレ ハリーポッターエリアのトイレは声がする?!

usj2015springh310

ハリーポッターエリアのトイレは入ってすぐのお店が並んでいる中にあるのが1つとお城の一番奥の2つ。

ハリポタエリアのトイレは、トイレも木のドアでできていたりと雰囲気があり、しかも女の子のしゃべり声がします。

行きたくなくても行ってみて!楽しいトイレですよ。

 

おむつはどこに売ってるの?

おむつは、ユニバーサルワンダーランド内のスヌーピースタジオ・ストア、他その他のお土産ものやさんでも売っています。

詳しくはこちら>>パーク内で購入できる便利グッズ

スポンサーリンク









-裏技・攻略法

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.