USJには、待ち時間もなく、子どもが自由に身体を動かして遊べる無料の公園のような場所や水遊びできるスポットがあります。
このページでは、クッキーモンスターの滑り台、アビーのマジカルツリー、アビーのマジカル・ガーデン、ダッキーレース、セントラルパークの滝や噴水について紹介します。
USJで水遊びや身体を動かして遊べる場所
USJで水遊びや身体を動かして遊べるスポットはどこにあるのでしょうか?
地図を参考に、ユニバーサルワンダーランドの奥の方にまとまっています。
アーニーのラバーダッキー・レース
人工的に作られた川を使った遊び場で、川を流れるアヒルたちといっしょに遊べます。
たくさんの川にぷかぷか浮かんだアヒルから、お気に入りのアヒルを選んで、上から流してみましょう。途中で引っかかったりしないでうまくゴールまでたどり着くことができれば成功!
よくあるあひるのおもちゃですが、やや大きめのあひるがたくさんいます。
推奨年齢:3歳~6歳
(動画再生時間:51秒)
アヒルを流して、そのとなりの階段を下りて競争している子も。水にさわるだけで冷たくて気持ちいいので、夏はぜひここであそんでみてね。
アトラクションのように待ち時間なく楽しめます。
セントラルパーク フォールズ(滝)
ダッキー・レースのとなりに子どもが入って遊べる滝があります。
対象年齢は3~9歳。まるでプールのように服まま飛び込んでいる元気な子どもがいました。
セントラルパーク スプリングス(噴水)
対象年齢は3~9歳。ダッキーレースの上に噴水があります。下からピュッと水が吹き出します。滝のように全身水まみれになることはなく、軽い水遊びができます。
水遊びはしたけれど、水が怖いという子にはこのぐらいがいいですね。
クッキーモンスターのすべりだい
まるでクッキーモンスターがべーってしているみたいな滑り台。
滑り台の下にすべる用のシートがあるので、これをもっていって、上からすべります。滑り台すべり口にクルーがいるので、安心。パパとママは下で写真をとることができます。
ジャングルジムのようなアビーのマジカルツリー
大人の身長の倍ほどある、大きな木。中はネットを張ったジャングルジムになっていて、小学生でも登りごたえがあるようです。大人が入るのが(せまくて)難しい空間なので、1人でいける子対象。
アビーのマジカル・ガーデン
アビーが魔法に失敗して、不思議な野菜がでてきた・・というお庭。床がふかふかでこけても安心。大人があるいても結構気持ちいいです。
口から入って遊べます。幼稚園ぐらいまでの子対象。
ユニバーサルワンダーランドでは、よやくのりがあります。無料のファストパスが発券され、長時間並ぶ必要がありません。
時間が来るまで、水遊びや外遊びをして遊んでみてね。いずれも無料で、いつでも自由に遊ぶことができます。