アトラクション

【2019】USJで子連れにおすすめ・こどもが苦手アトラクション

USJのアトラクションはディズニーに比べて大人向け。かといって、絶叫系ばかりかといったらそうでもありません。

usj2015spring1

USJの小さい子連れにおすすめアトラクションと浮遊感、スピード、火が出る(熱い)、音が怖い 心理的、揺れが強い、酔う・・等 怖さ別アトラクション、乗ってみた感想などを紹介します。

 

幼稚園までの小さい子連れにおすすめアトラクション

USJのアトラクションには、身長制限があります。92cmないとほぼ何も乗れないので、ユニバーサルワンダーランドの室内で遊ぶというぐらいになり、ちょっともったいないかも。

小さな子でも楽しめるアトラクションはこちらです

 

小さな子でも楽しめるアトラクション

 

ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー

モンスターという名前でちょっと怖そうですが墓場を舞台にロックンロールナンバーを披露する歌とダンスのノリノリショーでまったく怖くありません。

ショーの中で進行役のビートル・ジュースがとくに面白く、最前列だと話かけてくれます。30分前に並ぶと前ブロックに座れます。

詳しくはこちら→ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロールショー

ウォーターワールド

映画の世界を再現したショーで水上飛行機が飛び出したり、花火や爆発シーンがあります。前の方は水に濡れ、音にびっくりするこどもがいるかもしれませんが、後ろの方なら安心して楽しめます。

逆に一番前だと水をバケツでかけられます。最前列で水にかかりたい人は、前回のショーが終わる前に並び始めてください。

ウォーターワールド

身長制限がかからなくてもこどもが怖がるアトラクション

USJのアトラクションは基本大人向け。身長制限がなくても、身長はクリアしても、お化け的な恐怖、びっくりさせられる恐怖、乗り物酔いしそうな恐怖などいろいろあって、こどもがいる場合には、乗れそうかどうかは検討する必要があります。

アトラクションだけでなく、ハロウィン時期に開催されるホラーナイトもこどもは不向きとされています。

浮遊感が怖いアトラクション

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド& バックドロップ

ジュラシックパーク

ジュラシックパーク

 

熱いのがくる、火が怖いアトラクション

スパイダーマン
バックドラフト
ジョーズ

 

音(爆発音)が怖い アトラクション

ターミネーター

 

スピードが速すぎるアトラクション

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
スペースファンタジーザライド
ジュラシックパーク

 

心理的に怖いアトラクション

スパイダーマン
ターミネーター
バックドラフト
ジョーズ

 

揺れが怖い・酔いそうになる

ハリーポッターアンドザフォービドゥン・ジャーニー
スパイダーマン

ミニオンハチャメチャライド

 

アトラクションに乗ってみた感想

ネタバレになりますので、気を付けてください。

 ターミネーター

usj2015springh265

プレホールで綾小路麗華がゲストとからんで前説をしてくれるのが非常におもしろいのですが、幼児にはわからないかな。

小学生以上なら、おもしろいと思います。

次の部屋で映画をみるというアトラクションですが、映画館で座っているだけですが、爆発シーンや戦闘シーンは音も激しく、小さい子は怖がるかも。

ネタバレになっちゃうけど、いすにしかけがあり、ガタンと衝撃を受けます。腰が悪い人や妊娠中の人、小さいこどもには不向きです。

ターミネーター 口コミ・感想

 

 ジョーズ

usj2015springh166

みんなで船にのって探検だ~みたいに明るく始まるのですが、途中巨大サメがわ~とでてきて水がかかったり、炎が上がってあつかったり・・で怖がる子もいます。

うちの子は、基本熱いのが顔にかかるのが苦手なので、ジョーズ他、バックドラフト、スパイダーマンも怖がります。

→詳しくはこちら ジョーズの感想・クチコミ

 

バックドラフト

映画のセット見学のような入りなのですが、最後の部屋では、火事シーンの再現となり、本物の炎があがるので、かなり熱いし本物の火事みたいで心理的にも怖いです。

怖い怖いっておもっているところに、立っている足場もガタンと揺れてはっきりいって怖いです。小さい子には不向きだと思います。

ジュラシックパークや夏の水かけショーのあとなど、服がびしょびしょになった後にくると乾きます(笑)。

部屋をどんどんすすみますが右側、右側へとすすむと最後に最前列でみられます。

 

スパイダーマン

usj2015springh262

ディズニーランドのくまのプーさんのようなレールの上をすすんでいく、乗り物ですが、突然敵があらわれて水がかかったり、ややあったかい空気がでてきたり、敵から逃げるときには、真下をむいたり・・と動きも激しいです。

怖いよ~と泣いている子を見かけます。乗り物酔いする子もいます。

お写真ポイントがあり、悪役が“このまま帰れると思ったら大間違いだ!”というセリフとともにフラッシュが光ります。右斜め上を見て笑ってくださいね。

 

スペースファンタジーザライド

宇宙の中をくるくると360℃スピンしながらすすむジェットコースターで、遠心力がかかります。上から下へおちるような浮遊感はあまり感じませんが、スピードと遠心力がすごいです。並んだ順番に乗りこんでいくので、乗るときに後ろ向きか前むきかはわかりませんが、結局はくるくるまわるので一緒。

最後にでてくる光のまぶしさと音も半端ないです。

 

ハリウッドドリームザライド

外にあるジェットコースター。前向きと後ろ向きがあります。→ハリドリの感想・クチコミはこちら

 

 ハリーポッターアンドザフォービドゥンジャーニー

usj2015springh325

4Kを駆使した映像で魔法のほうきで空を駆けめぐるライドで心理的な怖さはありません。ジュラシックパークなどの落下の浮遊感もなく、遠心力もそんなにかからない。

他のアトラクションに比べて怖くないと思うのですが、これが一番酔うという人もいます。

ハリーポッターアンドザフォービドゥン・ジャーニー

スポンサーリンク









-アトラクション

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.