アトラクション

ミニオンハチャメチャアイスに乗ってみた感想・口コミ

ミニオン・パークにあるミニオンハチャメチャアイスに乗ってみました。

ミニオンハチャメチャアイス

ミニオンハチャメチャアイスとは? 混雑・待ち時間と整理券情報、乗ってみた感想クチコミを紹介します。

 

ミニオンハチャメチャアイスとは?

minionice3

ミニオン・ハチャメチャ・アイスは、ミニオン・パークにある、屋外ライドアトラクションです。

前に2人、後ろに2人乗れる製氷車にのって、つるつると氷の上をすべります(実際には、氷ではない)。

コーヒーカップのような動きをし、車ごとくるくる回転しながら、土台もぐるぐると回ります。コーヒーカップは、みんなが内向きに座りますが、ミニオンアイスは、前、後ろに別れた座席。

途中、冷凍凍らせ銃からレイトウコウセン(冷たいミスト)が発射され、かかると涼しい~♪

上下に動くことはなく、絶叫系ではないので、小さな子どもでも楽しめます。予測不能ハチャメチャな動きをする氷上レースは大暴走!

  • 所要時間:1分30秒
  • 身長制限:一人で乗るなら122センチ以上、付添者がいるなら92センチ以上
  • チャイルドスイッチ:利用可

どんなアトラクションか、動画で確認してください

ミニオンハチャメチャアイスの混雑・待ち時間と整理券情報

minionice1

ミニオンハチャメチャアイスは、ミニオン・パークの中にあります。パーク入ってまっすぐ進むと左手奥に見えてきます。

アトラクションは、2018年6月30日オープンしました。

2人×2列の乗り物が10台。一度に最大で40人しか乗れません。アトラクションの所要時間は1分30秒、前後乗り降りにも時間がかかりますので、あまり回転率のいいアトラクションとはいえません

オープン当初は混雑しましたが、夏休みまでの7月上旬は、比較的USJが空いていることもあって、7月の平日待ち時間は20~40分、3連休を含む土日の待ち時間は、70~90分ぐらいでした。

 

新しいアトラクションなのに待ち時間は短め。屋外アトラクションで、待つ場所は一部にしか、日陰がなく、大阪の夏は、35度を超える猛暑が続いています。待ち列には、コカ・コーラ等の凍らしたもの(250円)を販売に来てくれます。

凍っているので、飲むのに時間もかかりますし、頭を冷やすこともできるので、みなさん買っていました。

しかし、真夏は20分でもつらい。。。対象が、子ども・女性向きのアトラクションなので、そこまで混雑しないのでしょうか。

uniminonp2

混雑日には、整理券が発券されます。整理券の発券機は、ミニオン・パークをでて、フライングダイナソー方面に向かう橋の手前(↑上の地図)にあります。

ミニオンパーク内にはありませんので、気をつけて。

 

整理券は無料です。発券の仕方は、ハリーポッターの整理券と同じ。発券に全員が並ぶ必要はなく、一人の人が、アトラクションを利用したい人全員のスタジオ・パスを持って並び、利用したい時間を選択するだけです。

整理券には、利用できる時間が記載されていますので、その時間にアトラクション前に行けば、すぐに(といっても何回かは待つことになりますが)乗ることができます。

※2018年の夏休みは猛暑日が多いためか、パーク全体がすいています。そのため、夏休みに入り、8月になっても待ち時間は20~60分程度。2018年8月4日現在、整理券が発券される日はほとんどありません。

 

ミニオンハチャメチャアイスに乗ってみた感想・口コミ

minionice5

待ち時間は20分表示で、すぐに乗れる~と思いましたが、一度に乗れる人数が少ない+乗り降りと安全確認に時間がかかるので、列が進むのも遅く感じ、実際、20分ほどで乗れたけど、長く感じました。とにかく待ち時間がかなり暑い!!暑すぎる!!!小さい子には辛いかと思います。

ミニオンハチャメチャアイスは、想像どおりの楽しいアトラクション♪通常コーヒーカップだと内向きに座りますが、前と後ろに分かれて座るスタイル。

前後で知らない人と相席になることはあります。

 

1分30秒は、思ったより十分に長く楽しめました。

もしかしたら壊れていたのかもしれませんが、私達の乗っていたライドだけ、ほとんど回転しなかったのはちょっと残念。

 

同じミニオン・パーク内にあるミニオンハチャメチャライドは、思いっきり上下に揺れて、酔いますが、こちらのアイスは、上下に揺れることはなく、管理人は酔いませんでした。

もちろん、酔う、酔わないは人によりますが、コーヒーカップで酔うという人はもしかしたら酔うかもしれません。

コーヒーカップの場合、真ん中に回すところがあり、そこを回せば速度を速めることができますが、アイスでは、そういうことはできず、スピードはそんなに速くない。内を向いて座っているわけではないので、コーヒーカップよりは酔いにくいのではないかと思います。

 

乗り終えた人の表情を見ていても、気持ち悪そうにしている人はいませんでした。

とはいえ、酔う酔わないは、本当に人によるので、自己責任でお願いしますね。

 

スポンサーリンク









-アトラクション

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.