この夏休み、こどもと一緒にUSJにいくにはどう周ればいいか、紹介します。
USJはこの夏、ワンピース、ドラゴンボールZ、ジョジョの奇妙な冒険、銀魂などイベントがメジロ押し。
ワンピースのプレミアショーのチケットは、先にネットで買うのがおすすめです。
同じく、ワンピースサンジの海賊レストランは、前売り券のみ販売。毎年、当日券も販売していましたが、2017年は当日券は販売していません。
夏休み期間中整理券があるアトラクション
2017年夏休み整理券の発券がある可能性のあるアトラクションは、
- 銀魂
- ドラゴンクエスト
- ハリーポッターエリア入場
です。いずれも、空いている場合には整理券の配布はなく、直接入場となりますので、気をつけてください。
ドラゴンクエストの整理券は、パーク入り口入ってすぐ左です。ドラゴンクエスト・ザ・リアルのアトラクション付近ではないので、気をつけて下さい。パークに入ったら最初にドラクエの整理券をとるとスムーズです。
ハリーポッターの整理券は機械で発券のため、時間帯は自分で調節することができます。
年齢がバラバラのファミリーの回り方
赤ちゃんからおじいちゃん、おばあちゃんまで年齢がバラバラというファミリーにおすすめなのは、みんなが楽しめるショー中心にまわるといいと思います。
- ウォーターワールド
- モンスターライブロックンロールショー
- ミニオン・ウォーターサプライズ・パレード
- ミニオンハチャメチャスノーパーティ
- セサミストリート・アルティメット・ダンス!
- 銀魂ライブトーク
これら +、ユニバーサルワンダーランド中心でいくと、みんなが乗れるアトラクションが多いと思われます。
それ以外のアトラクションだとジョーズ・ドラゴンボールぐらいでしょうか。ミニオンパークでお菓子やゲームを楽しむのもいいですね。
この他は、スリリングで怖いアトラクションも多いので、乗れそうなものをあらかじめチェックしてからいってください。
これらをチェックして、乗れそうなものがあれば、、右回りか左回りをきめてぐるっと一周まわるようにすすむと効率がいいです。とにかく広いUSJ。暑さも相当なので、歩く距離はできるだけ減らしましょう。
こどもやおじいちゃん、おばあちゃんが乗れないというアトラクションで、乗りたいものがあれば、1人でシングルライダーで乗るのがおすすめです。
ハリーポッターエリアへ行きたい人
ハリーポッターの整理券は余裕がありますが、整理券は入るためだけのもの。中が混雑しているとアトラクションの待ち列は長くなってしまいます。
ハリーポッターエリアは、2017年になり、比較的すいていて、整理券なしのフリー入場で入れる日も多いです。
期間限定で行われている、エクスペクト・パトローナム・ナイトショーがキレイなので、夜にハリー・ポッターエリアへ行くのもおすすめ。
夜は夜で、ミニオンサマー・ナイトパーティ、ワンピースプレミアショーを予定している場合は、無理なので、その場合は、午前中ねらいですね。