子連れにおすすめホテル

USJオフィシャルホテル ホテル近鉄ユニバーサルシティに泊まった口コミ

USJのオフィシャルホテル ホテル近鉄ユニバーサルシティに泊まってきました。

erumoroom052

ホテルの周辺、設備、朝食などをレポートします。

チェックイン日もチェックアウト日も荷物が無料で預けられる

ホテル近鉄ユニバサルシティは、ユニバの前のショッピングセンター、ユニバーサルシティウォーク の中にあり、とても便利な立地にあります。駅で降りて、必ず前を通過してゲートへ行くので、チェックイン前の時間でもとりあえず荷物を預けてから行きましょう。

チェックイン前でも荷物は預かってくれます。チェックアウト時に、“荷物を預かってほしいんですけど・・”というと、500円で使用できるコインロッカーを使うための無料コインがもらえます。

erumoroom047

コインロッカーは1階にあり

erumoroom046

長い傘も入るほど大きくて、たすかりました。

コインロッカーは駅、パーク内にもありますが、不足気味。ホテルの中のコインロッカーは大型のロッカーも充実しています。

 

チェックインチェックアウトにやや時間がかかります

erumoroom005

こちらがチェックインカウンター。同じロビーフロアに、エクスプレスパスを購入するカウンター、JTB専用カウンターがあるので、注意しましょう。

チェックイン、チェックアウト時間はだいたい同じ時間となるため、混雑しています。チェックイン前、荷物を預けるだけなら、ここには並ぶ必要はなく、ホテルの人にいうと預かってくれました。

 

近鉄ユニバーサルシティの朝食バイキング

朝食バイキングが食べられるレストランは洋食中心のイーポックと和食中心の大戸屋の2つ。

私たちは朝食付きプランだったため、料金にふくまれていましたが、

erumoroom041

イーポックでの朝食は大人2,500円、4才~小学生1,400円、3歳以下は無料。

erumoroom040

洋食中心ですが、ごはん、味噌汁、漬け物、きんぴらのような煮物、出し巻卵、しらす、納豆などの和食もあり、サラダ、から揚げ、コロッケ、ウィンナー、ベーコン、ローストビーフ、照り焼きチキン、たこ焼き、カレー、20種類のジュースは飲み放題、ソフトクリーム、アイスクリームまでありました。

 

erumoroom033

子どもが喜んだのは、パンケーキ。目の前で小さくてかわいいパンケーキを焼いてくれて、自分でトッピングします。

シロップ、チョコレートソース、ホイップクリームなどいろいろあるので、楽しめます。

 

erumoroom035

ホテルの朝食バイキング、1,000円代でこれならいいんじゃないでしょうか?昼ごはんいらないぐらいいっぱい食べました。

 

erumoroom037

ユニバの中でもクルーさんがくれるシール。オフィシャルホテルにもあるんですね~。朝食時にいただきました。

朝食は朝7時~。この日は6月の土曜日でそんなに混雑していないにもかかわらず、7時半ごろレストランに付くと、店の前に列ができていて、少し待ちました。夏休みなど混雑日ならレストラン営業開始時間に行った方がいいかも。

朝食なしプランで、朝食を安くあげたいならマクドナルドやサンマルクなどがシティウォークの中にはいっています

 

エクスプレスパス・スタジオパスが買える

erumoroom032

レストランの前で待っている間、下のロビーフロアをみてみたら、こちらも行列。この日のスタジオパスやエクスプレスパスを購入する人の列でした。

この日は、朝7時半から販売開始のようで、その少し前でこの列。レストランも列、エレベーターも高層20階以上あるのに4機しかないので、なかなかきません。きた!と思ったら各階停車で非常に時間がかかります。

そう思うと朝は忙しい!

エクスプレスパスやスタジオパスは、オフィシャルホテルで買えるというものの、事前に買っておく方が時間を有効に使えるかもしれませんね。

 

中で売っているもの

erumoroom015

近鉄ユニバーシティは、周りにはお店がたくさん。おなかがすいてもコンビニもありますし、買いに行ける環境はいくらでもありますが、コンビニ以外は夜10時頃閉店します。

遅くまでユニバまで楽しんで、おなかがすいた~という場合には、ロビーフロアにカップヌードルなどなどいろんな食べ物が売っている自販機が。

erumoroom014

フライドポテトや焼きおにぎりもあるので、夕食を食べ損ねた人はこちらで。

erumoroom33

私たちは、シティーウォークの中でクレープを買ってたべました。

erumoroom006

ホテル内にお土産店もあります。一階にあり、ホテルに泊まってない人も自由に買うことができますので、ユニバでお土産を買う時間がなかった~という人はこちらで。営業時間は朝8:30~21:00(終了時間はパーク閉園時間によって変更あり)

オフィシャルショップのあるホテルはここホテル近鉄ユニバーサルシティとホテルユニバーサルポート、神戸ベイシェラトンホテル&タワーズのみ。

 

1階にはリムジンバス発着

erumoroom048

ロビーフロア階は3階なのですが、1階は駐車場と、リムジンバスの発着駅。そのままホテルに入れるので、飛行場からのアクセスも便利です。

 

erumoroom002

ロビーフロアにはシャトル船とJRの時刻表もあるので、帰りの時刻表もみておくと便利ですね。電車は気にしないといけないのは終電ぐらいで、本数はたくさんありますが、船は本数が少ないので、要チェックです。

 

お部屋のようすはこちらから

>>エルモのキャラクタールーム

 

ホテル近鉄ユニバーサルシティは、ユニバーサルスタジオジャパンのオフィシャルホテル。USJの場合、オフィシャルホテルだからといって特にコレ!といった特典はないのですが、やっぱり近いことが一番のメリット。

ゲートから歩いてすぐ。そして周りにも店があるので、ごはん代など節約しようと思えばいくらでもできるのもメリットです。

他にはないキャラクタールームもなかなかかわいいですよ。

予約はこちらからできます

まずはJTB、るるぶから。公式スポンサーなので、アーリーパークチェックインができるプラン、すでにウェブでは売り切れているクリスマスイベントやワンピースの有料鑑賞エリアでのチケットつきプラン、妖怪ウォッチやハロウィン、クールジャパンのエクスプレスパスつきプランなど他にはないプランがあります。

 

まずはJTB、るるぶから。公式スポンサーなので、アーリーパークチェックインができるプラン、すでにウェブでは売り切れているクリスマスイベントやワンピースの有料鑑賞エリアでのチケットつきプラン、クールジャパンのエクスプレスパスつきプランなど他にはないプランがあります。

 

オフィシャルホテルに泊まるなら、JTB限定のアーリーパークインプランで泊まるのが絶対おとく⇒アーリーパークインプランとは?

 

オフィシャルホテル口コミ

USJオフィシャルホテル比較 クチコミ

ホテルユニバーサルポート口コミ

ホテル近鉄ユニバーシティ口コミ

パークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン口コミ

ホテル京阪ユニバーサルタワー口コミ

ザ・シンギュラリホテル&スカイスパ口コミ

ホテルユニバーサルポートヴィータ口コミ

USJオフィシャルホテルレストラン クチコミランキング

 

スポンサーリンク









-子連れにおすすめホテル

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.