ハンバーガーやカレー、パスタといったファミレス&ファーストフード系で、子連れでも気軽に入れます。
お店自体の外観も中身もポップでかわいいだけでなく、ミニオンフードメインでメニューもかわいい。二階からミニオンパークを見ながら食事が楽しめるレストラン、ハピネス・カフェを紹介します。
ハピネス・カフェのある場所
ハピネス・カフェは、ミニオンパークの入り口ななめ前、にあります。ミニオンパークで疲れたらココで休憩するといいですよ。
ハピネス・カフェの混雑具合
ハピネス・カフェは、新しくできたミニオンパークの近くにあり、ミニオンメニューが食べれるということで、わりと混雑している人気のレストランです。
ミニオンじゃなくてもいいというなら、近くのザ・ドラゴンズ・パールのほうが空いています。
ハピネス・カフェのメニューと値段
ハピネス・カフェは、メニューがコロコロ変わりますが、現在はファミレスようなメニューになっています。
- ミニオンバーガープレート 1,890円
- ミニオン・オムカレープレート 1,890円
- パスタプレート 1,790円
- チキンプレート 1,690円
- ミニオンキッズカレー 990円
の中から選びます。予算は1700円前後といったところでしょうか。
バーガープレートとオムカレープレート、チキンプレートには、フライドポテト、サラダ、ドリンクバーつき。全てのメニューにドリンクバーがついています。
飲み物はコーラやオレンジジュースなどの中から選べます。ランチやディナーにも利用できますが、ミニオンのロールケーキなどミニオンのスイーツもあるので、カフェとして使うのもおすすめ。疲れて甘い物が欲しくなることがありますよね~。
ハピネス・カフェの雰囲気
ハピネス・カフェの中はとにかくポップで派手。にぎやかな雰囲気なので、子連れでワイワイ騒いでいても目立ちません。
席もたくさんあります。ちなみにこの写真は1階。店の雰囲気からか、子連れ、カップル、女子が多いです。
ハピネス・カフェ、ゆっくりするなら2階がおすすめ
ハピネス・カフェでゆっくり過ごすなら、2階の窓ぎわがおすすめ。二階は1階よりおちついた雰囲気になっています。
窓からミニオンパークが見えます。
ミニオンはハチャメチャタイムまでの待ち時間にココでまったり時間つぶしに使って下さい。
ハピネス・カフェの裏もいい雰囲気
ハピネス・カフェの裏は、海。ベンチが並んでいい景色が楽しめます。
【USJのレストラン技 関連記事】
■低アレルゲンメニュー・キッズメニュー・レストラン優先案内USJレストラン一覧早見表
【USJの食事口コミ 関連記事】
■USJスタジオ・スターズ・レストラン(ファミレス系) 食事口コミ
■USJメルズ・ドライブ・イン レストラン(ファーストフード系)食事口コミ
■USJルイズN.Yピザパーラー レストラン(ピザパスタ系)食事口コミ
■USJスヌーピー・バックロットカフェ レストラン(ファーストフード系)食事口コミ
■USJディスカバリーレストラン(恐竜アジアン系) 食事クチコミ
■USJビバリーヒルズ・ブランジェリー カフェレストラン (喫茶系) 食事口コミ
■USJアズーラ・ディ・カプリ (イタリアン系)レストラン食事口コミ
■USJ ザ・ドラゴンズ・パール レストラン(中華系)食事口コミ
■アミティランディングレストラン(ファーストフード系)食事口コミ
■ハピネス・カフェ(ファミレス・ファーストフード系)食事口コミ