• 【PR】このサイトでは一部プロモーションを利用しています

子連れにおすすめホテル

ホテル近鉄のキャラクタールーム“セサミストーリート・ワクワクファン・ルーム”に泊まった口コミ

    USJのオフィシャルホテル、ホテル近鉄ユニバーサル・シティのキャラクタールーム“セサミストーリート・ワクワクファン・ルーム”に泊まってきました。

    erumoroom30

    エレベーターを降りた途端に、セサミストリートの世界が広がる、楽しいコンセプトフロア。

    エレベーターを降りたらそこは、セサミの世界

    セサミストリートのコンセプトフロアは15階にあります。エレベーターを降りるとそこは、セサミストリートそのもの。

    erumoroom32

     

    エレベーターホールにもこんなベンチがあり、

    erumoroom016

    フロントにつながる電話もこんなにかわいい。

    erumoroom28

    お部屋についたよ。

     

    ワクワクファンルームの中身

    erumoroom1

    こちらも部屋をあけてびっくり。カラフルなへや~。セサミストリートのキャラクタールームは3つあり、森をイメージしたビッグフォレストルーム(31㎡)、お空をイメージしたスカイビュールーム(38㎡)、わくわくのしかけがいっぱいのワクワクファンルーム(21㎡)。

    私たちが泊まったのはワクワクファンルームです。21㎡はビジネスホテルなみに狭くて、そこにエクストラベッドをいれてもらって、3人でとまりました。

    エクストラベッドはソファベッドでもなく、ふつうのベッドのサイズとほぼ同じサイズ。

    erumoroom5

    枕の前に抱き枕のABC。朝になったら、なくなっていました・・・。

     

    erumoroom8

    狭い部屋だけど、その分工夫もあり、上の写真の波打っているのがクローゼット。服やかけられるようになっていますよ。

     

    erumoroom017

    壁の後ろにハンガーがいっぱい。

     

    erumoroom12

    冷蔵庫やテレビ、ポット、金庫などもふつうにあります。冷蔵庫の中には何もはいってないけれど、ホテルの中にも自販機があり、ホテルのすぐ近くにはコンビニが2軒。

    自分でお湯を沸かして、ほうじ茶などがティーバックで入れれるようにもなっていたけれど、水が、洗面所のものを使うみたいで、思って使いませんでした。冷たいお水とか置いてあったらいいのにな~。

     

    erumoroom14

    お茶を入れる用のマグカップもエルモとクッキーモンスター。

    erumoroom018

    ワクワクのしかけはこれ!部屋の壁に付いているカーテンを開けると・・・・

    erumoroom019

    やあ♪

    erumoroom023

    ベッドに寝転がったら上にもいました♪夜電気を消したら、天井に光る星がでてきて、子供が喜んでいました。

     

    エルモのアメニティ

    アメニティもセサミです。

    erumoroom020

    スリッパ。

    erumoroom21

    ユニットバスで洗面所にはセサミストリートキャラクターのアメニティがいっぱい。

    erumoroom23

     

    erumoroom26

    ハブラシ、レディースセット、からだを洗うスポンジ、ブラシ。
    erumoroom024

    今回、私(ママ)と娘二人(中学生と小学生)の3人で泊まったのですが、宿泊費は大人もこどもも同額。アメニティは、大人もこどもも同じものが置いてありました。パフと綿棒と髪の毛をくくるゴム。

     

     

    erumoroom025

    パジャマは大人もこどもも同じサイズでした。年齢をかいていたからそうなのかも。もっと小さい子ならそれなりのサイズがあるのかもしれません。

     

    erumoroom27

    洗面所においてあったハンドソープがかわいかった~。コップとかハンドソープは下のお土産物屋さんでも売っていて、買うと結構高かったので、これに囲まれて過ごせるってぜいたくだなと思いましたよ。
     

    おみやげつき

    erumoroom13

    キャラクタールームはお土産つきです。部屋に入るとベッドと机の上にのっていたのがスタジオパスをいれるマルチケース。

    これ、便利でした。スタジオパスはよやくのりや整理券を発行するときぐらいしか使いませんが、しまいこんでしまうとどこにいってしまったかわからない~ってことも。首からぶらさげておくと楽です。

    erumoroom24

    エルモの大きいお土産袋もいただきました。後、5つのコップが入ったポットも2つ。人数分お土産があって、こどもが“これもらえるの~?”と大喜び。

    ポットは1400円のものだったので2個で2800円?!

     

    コスパもよいキャラクタールーム

    erumoroom16

    ホテル近鉄ユニバーサルシティは、2015年の7月まではユニバに一番近いホテル。パーク側なら、景色がとてもよさそうです。今回のお部屋は15階と高層階なものの、駅方向をむいていたので、夜景はそんなにきれいではありませんでした。

    でも、まあ、夜景を楽しむというより、部屋の景色を楽しむ部屋ですね。

    お値段は、早割で6月の平日金曜日、1人10,000円。大人もこどもも同額です。朝食バイキングつき、お土産付です。

    朝食バイキングは、大人1,960円、こども1,030円、お土産の値段は1,400円だったので、実質泊まる料金だけ考えれば6,000円台。

    他のホテルのキャラクタールームという比べると格安じゃないでしょうか?

    ビジネスホテルなみのせまい部屋を同じような値段で楽しく泊まれるコスパのよいキャラクタールームだと思いました

     

    駐車場料金12:00から翌日12:00までは一律2,100円 12:00以降は30分につき210円追加料金がかかります。
    車高制限2.1mまで 収容台数52台

     

    朝食や中の施設などについて詳しくはこちらにまとめています

    >>ホテル近鉄ユニバーシティ宿泊体験レポート

     

    予約はこちらからもできます

    まずはJTB、るるぶから。公式スポンサーなので、アーリーパークチェックインができるプラン、すでにウェブでは売り切れているクリスマスイベントやワンピースの有料鑑賞エリアでのチケットつきプラン、妖怪ウォッチやハロウィン、クールジャパンのエクスプレスパスつきプランなど他にはないプランがあります。

     

     
    オフィシャルホテル口コミ

    USJオフィシャルホテル比較 クチコミ

    ホテルユニバーサルポート口コミ

    ホテル近鉄ユニバーシティ口コミ

    パークフロントホテルアットユニバーサルスタジオジャパン口コミ

    ホテル京阪ユニバーサルタワー口コミ

    ザ・シンギュラリホテル&スカイスパ口コミ

    ホテルユニバーサルポートヴィータ口コミ

    USJオフィシャルホテルレストラン クチコミランキング

     

    スポンサーリンク









    -子連れにおすすめホテル

    Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.