USJに一番近いオフィシャルホテル ザ パークフロントホテルの中に入っているEggs'n Things(エッグスンシングス)に行ってきました。
USJ帰り、疲れた体にボリュームのあるパンケーキはおいしい。子連れでも入りやすい雰囲気で、場所が場所だけに昼間いくなら他のエッグスシングスのお店よりもすいています。
ハワイで一番おいしいパンケーキのお店
Eggs 'n Things(エッグスンシングス)は1974年にハワイで誕生しました。All Day Breakfastがコンセプトで朝も昼も夜もおいしくてボリュームのあるブレックファーストメニューがあるお店、またはハワイで一番おいしいパンケーキもお店としても知られています。
アメリカンサイズなのでボリュームがあり、一つのお皿に5つのパンケーキとタワーのようなホイップクリームでおなかいっぱいになります。
日本に初上陸してきたときには、行列ができるパンケーキやさんとしてテレビでもよくうつされていましたが、最近では日本に10店舗以上もでき、関西では、大阪心斎橋、ザパークフロントホテル、神戸ハーバーランド、京都四条店と4店舗あります。
今回私がいってきたのは、USJの目の前のホテルの中にあるザーパークフロントホテル店です。
エッグスシングスのメニューと値段
エッグスンシングスは、パンケーキの他、ワッフル、クレープ、オムレツ、ミートインエッグスなど朝食メニューがたくさん。
動画の中で実際のメニューがみれます。
私たちが頼んだのは、ストロベリーホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ 1,150円と
ザパークフロント店限定じっくり煮込んだとろーりチーズのクリームシチューオムレツ
これに限らずオムレツには卵が3つもつかわれていて、卵だけでおなかいっぱいだよ~というレベルですが、アスパラ、玉ねぎ、鶏肉、モッツァレラチーズがはいったオムレツにパンやポテト、パンケーキなどを添えることができるとのことで、ポテトをおねがいすると上の写真のように。
さらにボリュームがでて盛りだくさんのプレートでした。
オムレツのお値段は950~1,450円。
クレープは薄皮のデザートをイメージして注文しましたが、エッグスンシングスでのクレープはパンケーキの生地を薄くした生地でフルーツなどを包んだ料理のクレープです。
クレープは1000~1300円ぐらい。
どの料理も女性一人で食べるにはおなかいっぱいサイズなので、シェアして食べるとよいと思いました。小学生、中学生と私の3人でたべましたが、味が飽きるので、甘いものと辛いものにわけたのは正解だったけれど3皿はたべきれなかった。。。
子連れにも入りやすい雰囲気
ホテルの中にはいっているといってもホテル側の入り口はしまっていて、入口は外側からのみ。ホテルにとまっている人であっても外から入ります。
高級感のあるホテルの中にありますが、エッグスンシングスはハワイの雰囲気で、子連れでもいごこちのよいお店。中はイス席、ソファー席があり広々とした明るい雰囲気です。
テーブルにカメラをおいて、料理がくるのをまっていたら、“料理と一緒に写真をとりますよ”と店員さんが声をかけてくれて“パンケーキ”という言葉とともにハワイアンポーズで写真をとってくれました。
USJ帰りにいっても中のクルーさんと同じようなやさしい店員さんで夢の中に居続けられます。
USJに行ったときの安い夜ごはんにおすすめ
パンケーキもクレープもオムレツも中には高いものもありますが、1000円前後。
USJの中で夜ご飯を食べるとファーストフードでも1,300~1,500円ほどするので、おなかいっぱいたべれるエッグスンシングスはおなかいっぱいでそれよりはずっと安くたべれていいですよ。
公式サイトはこちら>>エッグスンシングス ザ パークフロントホテル店
【関連記事】