アクセス

飛行機/電車/船/車からUSJへのアクセス

USJ周辺はパーク開場から渋滞したり、混雑したり車をとめるだけでも時間がかかるので、電車でのアクセスが一番おすすめです。

station1

飛行場から、駅から、船からのアクセス方法について紹介します。

関西主要駅からのアクセス

usj2015springh5

新大阪から640円

新大阪駅→JR京都線(5分)→大阪駅→JR大阪環状線内回り(6分)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅

京都から800円

京都駅→JR京都線新快速(28分)→JR大阪駅→JR大阪環状線内回り(6分)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅

難波から360円

難波駅→(阪神なんば駅9分)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅

近鉄奈良駅から920円

近鉄奈良駅→近鉄奈良線快速急行(50分)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅

神戸三ノ宮駅から640円

三ノ宮駅→JR神戸線新快速(20分)→JR大阪駅→JR大阪環状線内回り(6分)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅

 

JR環状線、JRゆめ咲線は頻繁に運行しており、パーク閉園間近でも積み残すことなく、全員のれて、大変便利です。

京都や神戸からは阪急で乗り継ぐこともできるのですが、阪急梅田駅とJR大阪駅はよく知ってないと、乗り換えが難しく、遠方から来られる方は最初からJRに乗られることをおすすめします。

ユニバーサル駅には1箇所、駅を出てすぐ右手の建物前エスカレーターの下(柱に隠れて見つけにくいかも)、駅を出て右側2つ目の建物コーヒー屋(スペシャルティコーヒー)の前 にの3箇所ロッカーがあります 。

 

 

飛行場からのアクセス

関西空港よりUSJへのアクセス

関西空港→(南海特急ラピート)→新今宮→(JR大阪環状線外回り)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅

約60分、1,610円。

 

関西空港からなら電車でも便利ですが、空港リムジンバスで約70分、1550円です。

 

 

伊丹空港よりUSJへのアクセス

距離的には関空より伊丹のほうが近いのですが、電車でくるとなると乗り換えが難しい伊丹空港→USJ。

伊丹空港→(モノレール3分)→蛍池→(阪急宝塚線15分)→阪急梅田→(徒歩5分)→JR大阪駅→JR大阪環状線内回り(6分)→西九条→(JRゆめ咲線5分)→ユニバーサルシティ駅    約35分 590円

阪急梅田からJR大阪駅の乗り換えが難しい上、歩く距離も長いので、大きな荷物を持っているなら、リムジンバスのほうがおすすめです。

 

伊丹空港からリムジンバスまでは約45分 930円

 

船からのアクセス

海遊館の西はとばからキャプテンラインに乗って10分です。海遊館近くのホテルに宿泊したときには、船でのアクセスが楽しい

海遊館西はとば→(キャプテンライン約10分)→ユニバーサルシティポート→(徒歩2分)→USJ  700円。

 

ユニバーサルシティ駅から船に乗るとすると・・・

改札をでてすぐ右手にこのような看板があります。

usjsonota2015091

 

その看板横の階段をおります

usjsonota2015092

 

おりてきました。

usjsonota2015093

 

そこから右手の方向をみるとこんな景色。前に建っているのがホテルユニバーサルポートです。

usjsonota2015098

 

ホテルユニバーサルポートの裏が船のりばになっています。海遊館とUSJを両方行きたいという方は、ホテルユニバーサルポートへの宿泊が便利です。

車でのアクセス

車でUSJへ行くにはオフィシャル駐車場にとめる人が多いと思いますが、駐車するだけで時間がかかることがあります。阪神高速湾岸線の北港JCTあたりから渋滞していることがわかっていたら、公式駐車場周辺でも渋滞している可能性があります。

普通は、ユニバーサルシティ出口から高速を降りますが、次の島屋出口から降りると渋滞が少ない可能性があります。

駐車場も、公式ではなく、周辺駐車場をさがしましょう

>>USJ周辺の駐車場

スポンサーリンク









-アクセス

Copyright© こどもと行くUSJ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.